【7歳2か月】前歯部交叉咬合(…

【7歳2か月】前歯部交叉咬合(下の歯が出てる)叢生(ガタガタ)Case

Before

Before Before

7歳2か月

前歯のがたつきにより、下の前歯が前に出て嚙み合わせも逆になっています。

After

Before Before

10歳10か月

顎を広げることで前歯も綺麗になり、全体的にもふっくらとしたUの字型の歯並びになりました。

使用装置

  • Before

    ムーシールド

    受け口(反対咬合)を改善するために用いるマウスピース型の装置です。通常早期矯正治療は6~8歳ころから開始しますが、受け口だけはそれより早く、3~4歳ころに開始するほうがよい結果を得られます。上下のあごや筋肉のバランスを整えて、受け口の改善を図ります。

  • Before

    上顎急速拡大装置

    上顎のスペースが足りない場合は、この装置で機械的に顎を広げます。弾線を組み込むことで、前歯を前に出す機能も備わっています。

     

  • Before

    MRCトレーナー

    顎と歯の大きさのバランスを整える装置です。舌を正しい位置に導くトレーニング装置なので、軽度の反対咬合であれば改善します。

主訴(受診背景) 下の歯が上の歯より出ている
住所 鳥栖市
既往歴・習癖など 既往歴:卵アレルギー→、アトピーによる湿疹 習癖:なし
診断名 前歯部交叉咬合、叢生
治療開始時の年齢 7歳2か月 ※2歳7か月でムーシールド使用
治療期間 3年7か月 ※ムーシールド使用開始からの場合8年2か月
主な装置 ムーシールド、MRCトレーナー、急速拡大装置、上顎牽引装置
治療費 当時の価格 税込 347,100円
抜歯部位 なし
リスクと副作用

ムーシールドやMRCトレーナーはつけ外しができる装置なので、ご本人の協力度によって効果に差が生じます。急速拡大装置を使用し上顎の骨を少しずつ広げるため、痛みを感じる場合があります。上顎牽引装置は固定装置に組み込んだフックにゴムをかけて上顎を前に引っ張り出す装置です。主に夜間に使用します。固定装置をつけるため、歯磨きが難しい箇所がありむし歯リスクが上がります。定期的にメンテナンスに通院してもらうことにより、そのリスクを下げ正しいブラッシング方法を指導します。

一覧に戻る